誰が言ったか「涙は女の武器」という言葉。
確かに女性の涙には強力なパワーがあり、男性も思わず反応してしまうみたいです。
でも、そのパワーは必ずしも良いものではないときもあるんです。実は女性の涙には魅力的な涙とそうじゃない涙があるんですね。
この2種類の違いを知って、女性が流していい涙を知れば、きっとあなたは今よりもずっとずっと素敵な女性になれるはずです!
「涙は女の武器」の意味とは? 女の涙には2種類あります
「涙は女の武器」、つまり涙を男性に見せることで、女性は自分に有利に事を進めることができるという意味だと思います。
しかしやり方を間違えると、有利どころかすごく不利になってしまうこともあるので、注意しなければなりません。
ここで重要なのは、涙にも種類があるということ。
女性の涙には大きく以下の2種類があるので、それをまずは確認しておく必要があります。
1、男性をドキリとさせる魅力な女性の涙
2、男性をウンザリさせる不愉快な女性の涙
これをそれぞれ掘り下げていきましょう。
あなたを魅力的に見せてくれる! 男性をドキリとさせる魅力な女性の涙
女性の涙は、心の柔らかさの象徴でもあります。
悲しいストーリーの映画を見て涙したり、プロポーズをしてもらって嬉しさのあまり感激して涙したり……こういった涙は女性の心が繊細で感じやすいからこそ、流れるもの。
男性は幼い頃から
「男のくせに泣くんじゃない!」
という教えを受けて育ってきた人が多く、社会的にも男性が感情的になることはタブーとされています。
そのため、男性は何かに心が動かされて涙する女性の心を「女らしいもの」と感じたり、「素直に感情表現できて羨ましい」と思ったりしています。
そこで、あなたの心の柔らかさを表現である涙は、すごく魅力的に見え、ドキッとしてしまうのですね。
女性が流していい魅力的な涙は、
-
映画や書籍などで心動かされた悲しみ、あるいは感動の涙
-
男性に何かをしてもらった時の喜びの嬉し涙
これらです。
女優ばりに演技してこれらの涙を流せとまでは言いませんが、もしも上記のような場面であなたの心がすごく動かされたことがあったとしたら、流れる涙を無理して止めることはありません。
男性もあなたのそんな涙を見て、あなたの中にある柔らかい心を感じ取ってくれるでしょう。あなたへの好感度アップに繋がるのです。
あなたは流しちゃダメ! 男性をウンザリさせる不愉快な女性の涙
男性をドキリとさせる女性の涙もあれば、男性をウンザリさせる女性の涙も存在します。
それは、「涙を見せて、相手の思うままにしてやろう」という、女性の気持ちが見え隠れするときです。
たとえば、ケンカの最中に泣き出してしまう女性。
泣かれてしまっては男性はそれ以上話し合うこともできず、自分が一方的に悪者扱いされたように感じて、不愉快な気分になってしまいます。
男性はこういう涙を見て、「女の涙はズルい」と感じているのです。
もちろん、女性だって悪気はないのかもしれません。
でも、男性にはそれが自分を思うままにしようとしているから出る涙なのか、感情がたかぶって出てしまった涙なのかの見分けがつきません。しかもケンカしているというシチュエーションなので、相手の女性のことをネガティブに捉えがちになります(特に付き合いの浅いうちは、ね)。
そのため、こういうシチュエーションでは
「めんどくせーーー!」
「ケンカで泣くことによって俺に罪悪感を抱かせ、自分に有利にしようとしている! なんてズルい女なんだ!」
などと感じやすいのです。
こういったことが一回でもウンザリなのに、これが度重なるとウンザリもウンザリ、きっと女性への想いも萎びてしまうでしょう。
(もちろん、あなたが話し合いやケンカの最中に泣いてしまっても、必ず男性にウンザリされてしまうかというと、そういうわけでもありません。これについては後にまた触れます。)
女性が流してはいけない涙は、
-
ケンカや話し合いの場面で、感情が爆発して流れる涙
-
相手を自分の思いのままにコントロールしようとする涙(嘘泣きなんてもってのほか!)
ということになります。
要するに、涙が相手の男性に対する脅しのようになっていないかが重要なのです。
もしも話し合いの最中にあなたに悪気がないのについ感情的になり、勝手に涙が出てきてしまう場合、いったん中座して出直すことをおすすめします。
そこまで心が乱されている時は、一度クールダウンしたほうがいいですからね。

魅力的に見せる涙だけを流しましょう。男性との普段の関係性がなにより大事
男性をドキリとさせる女性の涙は、私たちを美しく見せてくれる武器です。
ぜひ機会があれば、あなたも恥ずかしがらずにその美しい涙を男性に見せてあげましょう。あなたの美しい内面を伝えるチャンスとなります。
しかし、男性をウンザリさせる女性の涙は、男性との関係にヒビを入れてしまう悪しき存在。その時だけは丸く収まったように見えるかもしれないけど、二人の関係をだんだんと悪化させるものです。
私たちは後者の涙を手放し、前者の涙だけを流して生きていくようにしましょうね。
しかしなるべく心がけていたとしても、話し合いやケンカの最中に悪気なく涙が出ることもあるでしょう。
その時に、もしも普段からあなたと相手の男性との関係がとてもうまくいっていれば、男性側も
「ああ、この子は今ちょっと感情的になってしまっているんだな。心の柔らかい女性だから」
とわかってくれるはずです。
しかし、もし相手の男性との関係がうまくいっていなければ、
「泣いて自分に有利に事を進めようとするなんてズルい女だ。その手には乗らないぞ!」
とねじ曲がった解釈をされてしまうのです。
ちょっとひどい話に聞こえますが、それだけ普段のあなたの姿や2人の関係性というのは重要だということ!
あなたが普段から人をコントロールしようとしない穏やかな女性であれば、男性側も話し合いやたとえケンカの時にだって、あなたに好意的なものの見方をしてくれるんですね。
「人をコントロールしようとしない穏やかな女性になりたい!」
そう思った方は、下記の記事もぜひ参考にしてくださいね。



最後に
いかがでしたか。
私たちは、女性が魅力的に見える涙だけを流して生きていきたいものですね。
このような涙は私たちの内面をアピールできる、まさに武器!
対して、男性をウンザリさせてしまう涙は百害あって一利なしです。
そのような悪い涙はなるべくあなたの人生から追い出すようにし、それに加えて普段から相手の男性といい関係を築くように心がけておきましょう。