美容の対敵!ストレス解消効果のあるハーブティーで内面美人に
片思い中には特にですが、外見を気にして悩んでしまう人も多いかと思います。
しかし、そうして過度にストレスを感じることは心だけでなく、見た目にも影響してしまうことも。
ストレスを減らすためにできることはいろいろありますが、お手軽で効果の高いハーブティーを試してみてはいかがでしょうか?
そこで今回は、ストレスの心と体への影響とストレス解消効果の高いハーブをご紹介したいと思います。
ストレスが私たちに与える影響とは?
恋愛、友人関係、学業、仕事など身近のありとあらゆるものが原因となってしまうストレス。
軽いものであれば良い刺激になることもありますが、重度のストレスは鬱々とした気持ちになってしまったり、モチベーションが下がったりなど心の健康を損なうとともに、顔色が悪くなったり、不眠・にきび・肌荒れなどの原因にもなり、外見にまで影響が出てしまいます。
好きな男性にはいつも元気一杯、幸せで可愛い自分を見てもらいたい片思い中の女性にとってはどちらも見過ごせない問題なのではないでしょうか。
ストレス解消におすすめハーブ
レモンバーム
レモンバームには緊張や不安や鬱々とした気持ちを和らげてリラックスさせてくれる効果があります。
緊張や不安を感じる場面にハーブティーを飲んだり、眠れないときに一杯飲むと上手く眠気を誘ってくれます。
カモミール
寝る前に飲むとリラックスできると有名なカモミール。
悩みすぎたり、イライラして眠れないときにぐっすり眠ることができるのでおすすめです。
眠気を促してくれるミルクと甘味料を足してミルクティーとして飲むと一層美味しくいただけ、効果もさらに高くなるので試してみてください。
セントジョンズワート
ヨーロッパなどの自然療法が発達している国ではうつ病の治療にも使われているというセントジョンズワート。
不安感がひどいとき、イライラしているとき、よく眠れないときに効果が高いハーブです。
ただし、低容量ピルと合わせて飲むと避妊効果が薄れてしまうなど、飲み合わせが良くない必要なハーブでもあるので注意してください。
ローズマリー
少しツンとした香りのローズマリーは、しゃきっとしたいときや気持ちを高めたいときにおすすめ。
朝気分が落ち込んでるときなどに一杯飲むとすっきりと目覚められます。
リンデンフラワー
小さいことにイライラしたり、不安になったりする神経質気味の方にはリンデンフラワーがおすすめ。
昂ぶった神経をしずめてくれます。
不眠に対しても効果があります。
オートストロー
ストレスを感じているとき、不安、うつなどを改善する効果があるオートストロー。
疲労回復効果もあり、風邪の後で体調が良くないときや元気を出したいときにも飲みたいハーブです。
セージ
料理で使うハーブとして有名なセージですが、不眠に対しても効果があるハーブで、深くて質の良い眠りを促してくれます。
1カップの沸騰したお湯にセージを大さじ4杯程度いれて4時間抽出して飲んでください。
パッションフラワー
「自然の精神安定剤」と呼ばれるほど不安や緊張などを和らげる効果が高いパッションフラワー。
南米では昔から医療に使われてきたそうです。
不眠に対しても効果があるので、よく眠れないときにもおすすめ。
ローズペタル
美肌効果も高いローズぺタルは、気持ちが沈んでいるときや不安を感じているときにもおすすめのハーブです。
美容に効果の高いローズヒップティーやハイビスカスとブレンドしても美味しいです。
ラベンダー
イライラ、不安、緊張などを抑えてリラックスさせてくれるラベンダー。
ティーにして飲んだり、ドライハーブを袋に入れ、枕元に置くと寝つきやすくもしてくれます。
個人的にはカモミールのようにミルクティーにして寝る前に飲むのがおすすめ。
温まるし、ラベンダーの香りでほっとすることができ、自然と眠りにつくことができます。
レモングラス
なんとなくモヤモヤした気分のときや目覚めの悪い朝に飲むと気分をすっきりさせてくれるレモングラス。
食欲のないときにも効果があります。
ゼラニウム
ゼラニウムもストレスを感じたときにおすすめのハーブの一つ。
甘い香りは気持ちをリラックスさせてくれ、ホルモンバランスも整えてくれるという効果があります。
ミント
イライラしているときや、不安な気持ちになっているときにおすすめのミント。
さわやかですっきりとした香りはざわついた心をリラックスさせてくれます。
ホットよりもアイスでさっぱりと飲むのがおすすめ。
最後に
いかがでしたか?
暑い夏には冷たく飲んだり、砂糖はハチミツなど甘味料を足すと飲みにくいものでもかなり飲みやすくなるのでぜひ試してください。
ストレスやもやもやした気分をハーブで少しでも解消することができ、これからも前向きに恋愛していくことができるよう、切に願います。

MIGORO編集部

最新記事 by MIGORO編集部 (全て見る)
- あなたの転職大丈夫?実行する前にやっておきたい3つのこと - 2018年4月20日
- 大人のデートってどこ行くの?お金は?注意点は? - 2018年4月18日
- 怒る人・怒らない人?あなたはどっち?感情への上手な向き合い方 - 2018年3月12日