片思いをやめる方法!依存症の治療をお手本に
長く片思いを続けていると、「もうこの恋心消したい!」「片思いをやめたい!」と強く思うこともあるでしょう。その決断が時には必要なときもあります。
しかしそう決めても、簡単にはやめられないのが片思い。それは片思いが依存症にとても似てるからでもあります。
そこで今回はなぜ片思いの恋が、依存症のようになりがちなのかを丁寧に説明した上で、依存症の治療を応用した片思いをやめる方法を伝授します。
「片思いをやめたいのにやめられない」状態は依存症と同じだった!
「片思いをやめたいのに、やめられない!」という状態は、
「喫煙をやめたいのに、やめられない!」→ニコチン中毒
「お酒をやめたいのに、やめられない!」→アルコール依存症
「買い物をやめたいのに、やめられない!」→買い物依存症
といった依存症の状態とほぼ同じです。
「絶対にやめたほうがいいに決まっている」と頭ではわかっているのに、ついつい手が伸び、ある対象によりかかることで心の安定をはかろうとするのが依存症です。
その対象(ニコチン・お酒・買い物など)が得られないと不安感や不快感を強く抱きます。
片思いも、「やめたいのに、やめられない!」と思うのなら、その恋そのものがあなたにとって依存の対象になっていると考えられます。
片思いの恋は依存症的になりがち――心の中で美化された片思いの人は、格好の依存対象に
「ちょっと待って! 私の友達には仲の良いカップルがいるけど、二人は別にお互いに依存なんかしてないように見えるけど?」
そうですね、両想いで関係の良好なカップルの場合、依存状態にはなりません。
基本的に依存症のような状態になるのは、片思いの時期だからです。
「あの人今頃何しているかなぁ……」
「私のことどう思っているかなぁ……」
なんて恋焦がれるのは、相手と恋人関係になっていないからこそです。
両思いになってお互いの気持ちを確認し合い、普段から信頼し合うことさえできれば、片思いの時のような不安感は抱かなくて済みますものね。
しかし片思いの状態だと、相手の自分への気持ちはわからない状態ですし、さらに脈なしの雰囲気であれば不安で嫌な気持ちになることも多くなります。
その結果、何が起こるかというと、「相手の美化」です!
「彼は私のこと興味なさそうだけど、すごく魅力的な人だから、やっぱり諦められない!」
などと言って、心の中で彼を美化してしまいます。
「私が片思いを諦められないのは、彼が魅力的だから」という理由づけを無意識にしちゃうわけですね。
さらに彼を何度も思い出し、美化されたイメージを強く持ちます。
くわえて何度も思い出していますから、実際に過ごした時間よりも長く一緒にいるように錯覚します(参考「片思いの彼に試して!会えない時間に愛を育てる禁断の方法」)。
美化された片思いの人は格好の依存の対象です。その人のことを考えると、苦しいけど気持ちよくてやめられないんですね。
これが強くなると、仕事や学業が手につかないくらい彼のことを考えてしまうのです。
ちなみに他の依存症も、生活に支障をきたした時点で病的なものと判断されますから、恋わずらいも行き過ぎたものはやはり病的なのです。
依存症の治療で行うステップを意識し、片思いをやめてみよう
依存症の治療では、第1ステップとして依存対象を目の前からなくします。
そして第2ステップでは、「依存対象に対する考え方」を変えるためのカウンセリングやプログラムなどを受けることになっています。
依存症治療のステップ
第1ステップ・・・依存対象を目の前からなくす(例:断酒)
第2ステップ・・・依存対象への考え方を変える(例:「正しい飲酒、楽しい飲酒とはどんなものか?」を知る)
これを「やめたい片思い」にも応用させると、以下のようになるでしょう。
依存症治療のステップを応用した、「やめたい片思い」をやめるステップ
第1ステップ・・・片思いの人、片思いの人に関連するものを目の前からなくす
第2ステップ・・・片思いの人及び恋愛そのものへの考え方を変える
やめたいのにやめられない片思いをやめる方法
1、目の前から片思いの人に関連するものを徹底的に消す
では、いよいよ本題へ。
依存症の治療では、依存対象を患者から徹底的に隠すという方法が取られます。
だから片思いをやめる方法も、「片思いの相手を徹底的にあなたの目の前から隠すこと」となります。具体的には以下のようなものになるでしょう。
- 片思いの人が映っている写真をスマホから消す。
- 片思いの人のラインのタイムラインや、SNSを非表示にする。
- 片思いの人の連絡先を消す。
- もらったプレゼントを処分する。
- 片思いの人の行きそうな場所・イベントには行かない。
片思いの人と同じクラスや職場の場合、完璧に目の前から彼の姿を消すことは難しいこともあるかもしれませんが、できる範囲でやるしかありませんね。
ただ「やめたいのに……」という気持ちがあまりに強く、精神的に崩れてしまいそうならば、彼のいる場所から離れる選択肢も考えてみましょう(同じバイト先だったのをやめるなど)。
2、片思いの人及び恋愛そのものへの考え方を変える
第1ステップが済んだら、第2ステップとしてあなたの片思いの人と恋愛そのものへの考え方を変えていかなくていけません。
そのために、あなたが知っておくべき5つの真実があります。
真実1、「片思いの人は完ぺきではなく、それ以上の人はこの世にたくさんいる」
あなたは今片思いの彼をとても魅力的に感じていて、「彼こそ100点満点!」「とにかく自分に一番マッチするのは彼!」「私が人生で一番好きになれるのは、もう彼しかいない!」という風に思いこんでいるかもしれません。
しかし……実はそれは誤解です。
あなたの好きな人は完璧でも無ければ、あなたにふさわしい人もこの世にはたくさんいます。素敵なあなたですから、そのたくさんの人の中からさらに「最高の相手」を選ぶことさえできます。
真実2、「あなたは向上心のある勉強家の女性で、それは素晴らしいチャームポイント」
今この記事をお読みになっているあなたは、「この辛い片思いをやめて、いい方向に人生を変えたい」という思いを持っているはずです。その結果、この記事に行きついたのですよね。
このように思って行動できる女性、実は少数派です。大半は「片思いでなんだか苦しいけど、なるようになれ!」とばかりに流れに任せ、自分では行動しない人ばかりですから。
でもあなたは行動し、今この文章を読んでいる――つまりあなたは向上心のある勉強家で、それは素晴らしいチャームポイントなのです。
このチャームポイントに気づき、あなたと仲良くしたいと考える運命の人は必ずいます!
真実3、「恋愛しか楽しみが無いと思っているのなら、それは錯覚だ」
依存症は錯覚の病です。
「お酒しか楽しみが無い」という人がいれば、
「いやいや、そんなことないでしょ。友達としゃべったり、趣味を見つけたり、映画を見たりするのも楽しいよ?」
と言いたくなりますよね。
それと同じで「恋愛しか楽しみが無い」というのもまた錯覚にすぎないのです。
「もしも今している片思いがなくなったら、私は今よりもずっと心が辛くなってしまう……だから辛いけど、彼のことを考えるのをやめられない!」
そのように感じていても、実際には違います。それこそ、友達としゃべったり・趣味を見つけたり・映画を見たり、楽しいことが山ほどあるはずなのです。
この片思いを終わらせても、あなたには何も問題が無いどころか、錯覚から抜け出してさらに広い視野を得られます。
真実4、「失恋は失敗ではなく、あなたの魅力の否定でもない。単に『合わない』だけ」
恋に破れてしまうことを、まるで恥ずかしいことのように思う人たちがいます。
「失恋したなんてとんだ汚点だわ……」
「私に魅力が無いから、彼が振り向いてくれなかった……」
なんていう思考ですね。
しかしこれは間違っています!
今回の片思いがうまくいかなったのは、単に彼とあなたが『合わない』からです。
これは「ステーキが食べたい!」と言っている人に、「お寿司をどうぞ!」と差し出しているようなもの。
この人は「いやいや、ステーキが食べたいから、お寿司はパス」と言うかもしれませんが、お寿司が悪いわけではありませんよね?
おいしいお寿司にもしも人格があったなら、「本当はステーキが食べたかったのに……」と嫌々食べられるよりも、お寿司が食べたい人のところで「やっぱりお寿司って最高だね! おいしい!」と称賛されながら食べてもらいたいと思うことでしょう。
恋愛もそれと一緒。
あなたと片思いの人が結ばれなくても、あなたが悪いわけでも魅力的でないわけでもありません。あなたの魅力をよく理解し、称賛してくれる相手のもとへいけばいいだけなんですよ。
真実5、「さらに魅力的な好きな人ができたら、あなたは前の片思いの相手のことなんてすっかり忘れる」
恋愛で生まれた穴を埋めるのに手っ取り早いのは、「さらに好きになれる人を作ること」です。
あなたは今は片思いの彼で頭がいっぱいかもしれません。
が、もしも彼よりも素晴らしく、あなたに愛情を注いでくれる人が現れたら、あなたは間違いなくその人のことばかりを考え、以前の片思いの相手のことなんて忘れてしまいます。
思い出したにしても、「あんな人もいたなぁ。でも今の好きな人の方が断然いい人だなぁ」というレベルでしょう。今の片思いの彼なんてその程度のものなんですよ。
「そんなことない! 彼程の人はいない!」
なんて反論したいのなら、「依存症(=片思いの恋)は錯覚」という言葉を思い出してくださいね。
最後に
やめられない片思いをやめる方法、いかがでしたか。
「恋わずらい」という言葉があるのも、そもそも片思いの恋が依存症的だからです。
依存症を断ち切るためには、正しいステップを踏み対象への執着をなくさなくてはなりません。これができればあなたは今よりもさらに魅力的な女性になり、それに見合った男性と付き合えるようになります。
ちなみに、依存症の治療では第2ステップの後に、再発の予防として依存対象を目の前から隠したままにしておく第3のステップがあるそうです。
あなたも片思いの彼のことを諦めたなら、連絡先は消したままにしておきましょう。

水嶋英美里

最新記事 by 水嶋英美里 (全て見る)
- 面食いの人が多い理由は?面食いになりやすいのはどんな人? - 2018年6月4日
- 恋愛幸福度をMAXにするために、知っておきたい秘密の公式 - 2018年4月25日
- 男の愛情と女の愛情は、全然カタチが違うって知ってた? - 2018年4月16日