「どちらかというと男の子からモテるのに、好きな人からは振り向いてもらえない」
「アプローチしてみるものの、片思いの相手にうんざりされちゃうことがある」
「つきあいが始まったあと、相手から冷たくされちゃう。釣った魚に餌はやらないって本当だね……」
そんな風に思っている人、結構多いんじゃないでしょうか?
実は、それって男性の本能を踏まえた恋愛の基本原則がわかっていないからかも!?
男性の本能をくすぐるように振る舞えば、あなたはずっと大切にされる女になれるのです。
今回は男性の本能をくすぐり、彼の「特別な女」になる方法をお伝えします。
はじめに、「ルールズ」について
先にネタばらししてしまうと、この記事の元々の思想は、超ベストセラー&ロングセラーである恋愛マニュアル本「ルールズ」から来ています。
そのルールズの思想と共通した内容を、筆者が読者様向けに多少のアレンジと独自の解釈を加えてお伝えするものです。
もしも今回の記事がお気に召しましたら、本家の書籍である「ルールズ」もぜひお読みになってください。
また、既にルールズをご存じの方もお楽しみいただけるように心がけて執筆しましたので、そういった方にもお読みいただけると幸いです。
男性の本能とは
他の記事でも何度も書いていることなのですが、大切なことなのでここでもまた繰り返します。
男性の本質は「ハンター」です。これは昔々、私たちがどこかでマンモスでも追いかけていた時代の名残です。
男性は目標や野望を持ち、それを手に入れることを望んでいます。
もちろん当人たちがそれを自覚しているかいないかは別問題なのですが、とにかくそういう脳の働きや心の動きがあるんだ、ってことを覚えておいてください。
現代の私たちはもうマンモスを追いかける必要もなくなりましたので、男性たちは別の形で目標や野望を持つようになりました。
それはたとえば冒険だったり、事業の成功であったり、名誉欲を満たすことであったり、さまざまです。
もちろん女性もそういう思いがあると思いますが、男性のほうがそういった目標に対して表だっているという感じがしませんか? たとえば有名な冒険家ってたいてい男性ですよね。
さて、話を戻しましょう。
男性は目標や野望を持つ性質があり、それを目指すことそのものが快感です。ですから、その途中経過もとても重要なのです。
登山を例に出しましょう。
目標は「山頂にゴールすること」です。ですが、これをいきなりロープウェイなどで運んで「はい、山頂につきましたよ」とやったらどうでしょうか。
多くの人は「それは違う!」と思うでしょうね。では、なぜそう感じるのかと言うと、「山に登ることそのものが登山のうち」だからです。
そんなに簡単に山頂にゴールしてしまっては、登山者の楽しみを奪ったも同然なわけです。
「この山登れるかな……ちょっときつそうだけど、でもなんとかいけるかも!」
という具合なのが重要です。
困難を乗り越えることは、楽しみでもある。
恋愛でもこれと同じことが言えるのです。
どうすれば男性を夢中にさせることができるのか?
ずばり言います。
恋愛において、あなたと付き合うことを片思いの相手の目標にしてしまえばいいのです!
あなたは片思いをしている立場なので、「片思いの彼がこんな私と付き合ってくれたらいいなぁ」とか、「こんな私だからどうせ好きになってもらえないだろうなぁ」などを考えてしまっているかもしれません。
ですが、それは間違っています。
現状、あなたが片思いの彼に振り向いてもらえていなかったとしても、それはあなたの価値が低いということにはなりません。
女性は、「自分がどれだけ愛されているか」という点で自分の価値を計ってしまいがち。
でもあなたは恋愛じゃなくても、得意なことや趣味もあるでしょうし、素敵な友人もきっといるでしょう?
そうなのであれば、あなたは今「たまたま」片思いの彼に振り向いてもらっていないだけで、価値のある女性なのです。
もしも今の話が目から鱗だったとしたら、この機会に考えを改めましょうね。
というのも、「どうせ私なんて」という考えを持っている女性を、男性が好きになったりするでしょうか?
男性はハンターです。
ハンターが獲物を狙うときに、今にも死にそうで土の上でもだえている鳥と、遠くのほうをさっそうと走る鹿とでは、どちらを捕らえたいと思うでしょう?
鳥を捕らえるハンターもいるでしょうが、鹿を捕らえたほうが達成感があるのは想像に難くありませんよね。
より「捕まえたい!」と感じる女性のほうに、男性は夢中になります。
だから、「あなたのことが好きだから、デートしてほしいな、なんならキスしてもいいよ? エッチしてもいいよ?」という鳥ではなく、「私はあなたのこと嫌いなわけじゃないけど、私の人生はあなたがいなくても充実してるの。デートしたいなら早めに誘ってよね」という鹿になりましょう。
これは何も、高飛車な態度を取れと言っているわけではありません。
ただ、あなたの価値を不当に下げないでほしいということなのです。
あなたが下手に出れば、片思いの相手に悪い心を出させてしまうかもしれません。
あなたに雑用をさせたり、キスや肉体関係だけを楽しみ、あげくに「君の彼氏にはなれない」などと言い出すかもしれません。あなたは片思いの相手とのそんな関係、望んでいませんよね?
そうであれば、あなたはハンターである男性に追いかけさせる必要があるのです!
恋愛は人生のすべてなのか?
恋愛は果たして人間のすべてなのでしょうか?
恋愛をしていない人は不完全な人間ということなのでしょうか?
筆者はこの質問にはいずれも「いいえ」と答えます。
確かに恋愛は素晴らしく、心を豊かにしてくれるものですが、そういったことをもたらしてくれるものは他にもあります。それは仕事だったり、趣味だったり、友情だったり、人それぞれでしょう。
それに、恋を知らない赤ちゃんは不完全でしょうか。それも違いますよね。彼らはまだ小さいですが、必死で生きています。
以前、筆者の友人が言った名言があります。それは
「恋はボーナス!」
というもの。
私たちは日常の充実した出来事に、程度の差こそあるでしょうが、満足して生きています。
たとえ恋をしていようがいまいが、その基本は変わらないわけです。
そこで恋のチャンスが訪れたなら、まさにボーナス!
充実したあなたの生活に、恋という新たなスパイスが加わったのです。
「あなたの人生は元から欠けていて、恋愛が加わって初めて完全になる」わけではなくて、「あなたの完全な人生のいろどりとして、恋愛が入ってきた」だけなのです。
特別な女になる具体的な方法
ここまでお読みになってくださった方なら、筆者の言いたいことがおわかりになったと思います。
そう、逆説的なようですが、あなたが恋愛なしでも人生を楽しむことが、片思いの相手を引きつける魅力となるのです。
しかし「今まで恋愛至上主義だったから、自分の人生を楽しめと言われても難しい」という方もいるかもしれません。
すぐに変えられないのは当たり前ですから、じっくりと焦らず、自分の人生を楽しむようにしましょう。
家族や親友と過ごす時間を増やしたり、新しい趣味を始めてみるのもいいですね。
しかし、片思いの男性への対応は、今日からすぐに変えてみましょう!
- LINEやメール、SNSなどはすぐには返さない。だらだらとしたやりとりも避けること。特に深夜の連絡には応じないこと。
- ネットでもリアルでも、ネガティブな発言は控える。
- 「これから大学!」「友達とファミレスなう」など、自分の状況を逐一知らせない。
- キスやセックスには簡単に応じない。
- LINEやSNSのプロフィール写真を彼好みの格好をした自分のスナップに変える
すぐには自分を変えられなくても、形から入る、見せかけることも重要なんですよ。
男性はハンター心をくすぐられたいのですから、むしろ彼へのサービスだと考えればよいのです。
さて、上記の行動を心がけるだけでも、あなたに多少でも気があるなら、片思いの相手の「あれ?」という感覚を引き出すことができそうです。
これらの行動の意味は、相手に「私には私の充実した人生があって、あなたにそこまで時間を割いてはいられない」という意思表示をすることになります。
相手があなたに好感を持っている場合は、「別の男と会ってるのかな」とか「忙しくて人気者だな」という風に、たいてい現実よりもかなりいいように捉えてくれます。
もしもあなたが本当に忙しいときも、どうして忙しいのかという理由については自分から話す必要はありませんよ。
尋ねられたら話すくらいのスタンスでいいのです。
サービス精神を発揮して、あれこれと尽くすのはやりすぎですし、あなたも疲れてしまいますよね。
不特定多数にモテる服装
片思いの相手を振り向かせるためには、外見の魅力も必要です。
あなたも「生理的に無理!」なタイプな人の中身がどんなにいい人でも恋愛対象にはならないように、ハンターである男性も、狙う獲物は自分好みの外見でなければいけないのです。
そこで参考にしてほしいのが、以前に書いた「イメチェンではなくブランディングで片思いの彼を振り向かせる方法」の記事です。

彼の隣にいて不自然ではない格好を心がけましょう。
もしも、共通の知人がいない・出会ってから間もないために彼の好みがわからないという場合は、なるべく多くの人に受け入れられるおしゃれをするようにしましょう。
そのお手本は女子アナウンサーです。清潔感があってほどよく女らしい女子アナの服装は、テレビの前の老若男女の目を意識したものなので、たいへん参考になりますよ!
そして彼の好みが判明してから、徐々に切り替えるようにしましょう。
そこで、前の項目で書いた「ラインやSNSのプロフィール写真を彼好みの格好をした自分のスナップに変える」が活きてきます。
プロフィール写真やアイコンは常に目にしているので、無意識にかなり影響します。
ネタで変な画像にしている人もいるかもしれませんが、片思いの相手に女性として見られたいなら、フェミニンな自分の写真や、できないならせめて可愛らしい題材のものを選ぶべきです。
彼とラインでやりとりするごとに、相手の無意識へのアプローチになるのですから、これを活かさない手はありませんよ!
最後に
いかがでしたか。
あなたが特別な女としての行動を心がけるほど、相手の「手に入れたいハンター心」をくすぐることになります。
あなたはあなた自身と、あなたの人生を大切にした上で、片思いも楽しんでくださいね。
本家の「ルールズ」は恋愛後の結婚を視野に入れたものですが、筆者の考えでは通常の恋愛でも「ルールズ」の駆け引きはもちろん通じますし、そもそも結婚をすべての人のゴールだとは考えていません(ゴールの一つだとは思っていますが)。
ですが、「まずは自分を大切にすることで恋愛も充実する」という思想は真理だと思いますので、今回ご紹介した次第です。
特別なあなたに幸あれ!